八事病院の理念

病を持つ人の権利と尊厳を大切にし、
安全で質の高い医療を提供します。
八事病院の基本方針
1.患者さんの人格と意思を尊重し、思いやりのある心でよりよい医療を提供します。
2.地域の精神科医療の中核病院として、関係機関と連携し、役割分担を図りつつ、地域医療に貢献します。
3.自己研鑽に励み医療の質の向上を目指します。
4.精神科の急性期医療に力を注いでいきます。
5.安定した医療を提供する基盤の確立を目指します。
患者さんの権利
・十分な説明と情報提供を受けたうえで治療を受ける権利があります。
・人権が尊重され、適切な医療を公平に受ける権利があります。
・医療従事者との信頼と協力のもとで医療を受ける権利があります。
・個人情報やプライバシーを保護される権利があります。
・ご自身の診療録の開示を求める権利があります。
患者さんとご家族の責務
・良い医療を行うために患者さんの情報を正しく医療者にお伝え下さい。
・医療内容を十分理解し主体的に医療に参加して下さい。
・社会一般でのルールや病院で定めた規則をお守り下さい。
・他の患者さんや職員の迷惑にならないようにして下さい。